2013年10月21日

2013年10月21日が極大日!

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 9:24 AM

本日がピーク!!!

“オリオン座流星群”

みなさんは流星群を見たことがありますか?

私はないです。。。

しかし、今日こそは見てみようと思っております!!

 

〇「オリオン座流星群」とは?
毎年10月末に東の空で見られる流星群の一つです。比較的速度が速いので、明るい流れ星が多い流星群としても言われています

 

〇見る方角?
方角ですが、流星は放射点から放射状に出現するので夜空であればどこにでも現れます。なので、方角はどこでも見れます。
ただし、今年のオリオン座流星群は、ほとんど満月と同じ月明かりの中での観測です。
明るい月明かりを目に入れないよう、月が視界に入らない方向を見るようにしましょう。

 

〇最適な観測時間
21日の19時頃or21日の23時ごろ~22日の明け方

 

今日は、流星群を見ましょう!!!

 

2013年10月19日

uranai 2

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 8:40 AM

本日のベスト3!!

 

第3位 てんびん座
「去るものは追わず、新しい楽しみを見つけて」
いくつかのことが思い通りに進んで、さわやかな気分になれそうです。ここしばらく頭を悩ませていたことは、自然に決着がつき、あなたの手を離れていくでしょう。プライドから、離れていく人や物事にこだわって、わざわざ引きとめることはありません。心にスペースができたと感じられたら、新しく楽しいことで満たしましょう。いつか学んでみたいと思っていたことや、いつか訪ねてみたいと願っている場所との縁が深まりますから、追求してみてください。

 

 

第2位 ふたご座
「直感を信じ、まず行動を」
新たな目標や欲しいものが見つかりそうな日。それは、物や愛情とは限らず、見たり聞いたり、経験したりするものかもしれません。直感的に「これだ!」と思ったら、多少高価なものでも、距離が遠くても、まず行動に移してみることをおすすめします。きっと、あなたの人生に好影響をもたらすに違いありません。同時に、これまでになかった刺激を与えてくれたり、貴重な情報を教えてくれたりする存在との出会いも期待できるでしょう。

 

 

 

第1位 みずがめ座
「あなたの正しさが評価されます」
あなたが正しいと思っていたものが評価され、その考えに賛同する人が多数現れる日です。それにともなって、あなたを悩ませていた問題も次々と解決していきます。長いトンネルを抜け出たような気持ちになり、さわやかな気分を味わうことができるでしょう。ただし、そこがゴールではありません。あなたの目の前には、さらに目指していきたい世界が見えてきます。そしてあなた自身、それに向かっていくためのエネルギーが満ちてくることを実感できるはずです。

 

 

2013年10月18日

やばそうです・・・

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 8:58 AM

台風画像

9月以降、日本に接近した台風は先日の26号を含めて8個を数え、

台風の記録が残る1951年以降では1966年の9個に次いで、多くなっているそうです。

強い台風27号は、17日15時にはマリアナ諸島にあり、北北西へゆっくり進んでいます。

中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。(風速の目安は10月8日のヒトリゴトを参考)

台風27号は勢力を強めながら北上していますので、今後の情報に注意をしてください!!

 

2013年10月17日

心理テスト part.4

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 8:47 AM

あなたは砂漠を旅しています。

そして、5匹の動物を旅をします。

しかし、橋を渡るごとに、動物を1匹ずつ置いていかなければなりません。

さて、あなたはどの順番で、動物を置いていきますか?

 

1.トラ

2.ウマ

3.ヒツジ

4.ウシ

5.サル

 

 

このテストで、あなたの“一番大切にしていること”がわかります。
一番最後に残った動物が一番大切にしていることです。

 

 

 

 

 

1.トラ→自尊心(プライド)

2.ウマ→仕事

3.ヒツジ→お金

4.ウシ→食糧

5.サル→子供

 

 


いかがでした?

わたしは・・・・・

 

2013年10月16日

雑学をポンッ! part.3

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 10:07 AM

本日、東北に台風がきます。

現在9時、雨と風が徐々に強まってきました。。

 

しかし!天気予報などで、たくさん観られたと思うので本日は、

“第3弾!!雑学をポンッ!!”

 

注)100%事実の保証はございません。

 

 

1.「地震・雷・火事・おやじ」のおやじ
おやじは「大山風(おおやまじ)」もしくは「大風(おおやじ)」であり、
簡単にいうと「台風」の事です。お父さん(親父)が恐ろしいものであるという例えではない。

 

 

2.コアラの握力
1500~1700kg

 

 

3.くしゃみ
速さ320km/h

 

 

4.弱火
「よわび」と読むのは誤りで、「とろび」と読むのが正しい

 

 

5.「おむすび」と「おにぎり」は別もの
おむすびは、どんな形でも良い
おにぎりは、三角のものを言う

 

 

« 前ページへ次ページへ »