2013年10月28日

いつかは見てみたい

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 9:14 AM

“オーロラ”

オーロラとは??
太陽からやってくるプラズマ粒子(電子やイオン)が地球磁気圏に入り込んできて、電離層(上空100-1000km)の
大気とぶつかって発光する現象です。その際、酸素原子は緑色、窒素分子は赤色に光るなど、さまざまな色の光が発せられます。

 

オーロラが見える場所?
主に、ノルウェーやアラスカなどの緯度の高い地域。
しかし、太陽活動が活発な時は北海道でもうっすらと見えるときがあるそうです。

 

いつかはこの目で見てみたい。。。

 

2013年10月25日

uranai 3

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 8:57 AM

本日のベスト3!!

 

第3位 おひつじ座
「親しい人とのやりとりの中に幸せが」
親しい人とのやり取りが、あなたに幸運を運んできてくれるときです。それは、あなたの仕事仲間かもしれませんし、プライベートの人間関係かもしれません。その人と会話をしている最中に、あなたの人生にとって大切なものが何か、ということに気がつくでしょう。自分ひとりで生きているのではないということを忘れずにいてくださいね。そして、人とのかかわり合いの中に幸せのひとつがあることを知ることが、あなたをいい方向へと導きます。

 

 

第2位 いて座
「なつかしい気持ちになれる日」
うれしい再会がありそう。道端でバッタリ昔の友人に遭遇したり、恩師とも呼べる人から連絡が来たり、思わず懐かしくなるような偶然がありそうです。あなたが記憶していることと、相手の記憶していることの違いにおもしろい発見がある場合もあります。過去の自分を思い出して、懐かしいような、恥ずかしいようなくすぐったい気持ちになりそうです。インターネットやSNSでも旧交が復活するようなことがありそうです。

 

 

 

第1位 しし座
「目標が決まりそう」
先行きが不安。何をして生きていったらいいの? そんなあなたの迷いに答えが出そう。自分はこれをするために生まれてきたんだと思えるような自分の才能に確信をもったり、人生の大きな目標とも言えるものを見つけたり、うれしいことがたくさん起こるでしょう。気持ちが吹っ切れて、表情も明るくなりそう。生き生きとしたあなたの魅力に惹きつけられる人も出てきそう。幸せなエネルギーに満ちた一日になりそうです。

 

 

2013年10月24日

だんだんと・・・

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 11:53 AM

由利本荘市の山々も赤見がかってきましたね!(^^)!

会社から見える山も色づいてきました。

IMG_20131024_113837

由利本荘市の紅葉の見ごろは、10月末だそうです。

これから、さらに赤みが増して綺麗な景色を見せてほしいです(>_<)

 

 

その前に、台風27号が心配です。。。

今日の天気予報では、
台風画像

秋田から少し逸れてくれましたが、台風28号とぶつかったとき、何が起こるか分からないそうです。

早く、温帯低気圧に変わってくれることを願います。

いや、一番の希望は来ないでほしいですね。。

 

2013年10月23日

心理テスト part.5

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 9:03 AM

ある日、あなたが街を歩いていると、道端で小さな子どもが泣いています。

さて、その子が泣いている理由とは何だと思いますか?

次の中から選んで下さい。

 

1.ケガ

2.迷子

3.落し物

 

 

 

 

このテストで、あなたを“感情的にさせてしまうモノ”あなたの“心を刺激するもの”がわかります。

 

 

 

 

 

1.ケガ
ここでの子どもは実はあなた自身の象徴で、泣いているのは感情がたかぶっている事の表れ。

泣いている理由であなたが思わず感情的になってしまう「あなたの心を刺激するモノ」がわかります。

ケガはあなたがよくない道に進みつつあることを暗示しているので、あなたは、何か危険な誘いがあると心が乱されるようです。

甘い誘惑にワクワク、危険な香りにドキドキと、期待と不安があなたの心を支配し、思わず冷静さを失ってしまいそう。

同じように危険な誘いが好きな人とウマが合いそうですが、堅実で冷静な判断が出来る人が近くにいると良いでしょう。

 

 

 

2.迷子
ここでの子どもは実はあなた自身の象徴で、泣いているのは感情がたかぶっている事の表れ。

泣いている理由であなたが思わず感情的になってしまう「あなたの心を刺激するモノ」がわかります。

誰かとはぐれるのは、逆に誰かとの出会うことを象徴していて、あなたは、新しい出会いに心を乱してしまうようです。

ちょっと素敵な人と知り合うと「ああでもない、こうでもない」と勝手な想像に胸を膨らませたり、新しい環境に身を置くとちょっと浮き足立ってしまったり…。

そんな初々しい可愛さのあるあなたは、あまり冷静な人よりも、優しく受け入れてくれたり上手くリードしてくれる人と息が合うでしょう。

 

 

 

3.落し物
ここでの子どもは実はあなた自身の象徴で、泣いているのは感情がたかぶっている事の表れ。

泣いている理由であなたが思わず感情的になってしまう「あなたの心を刺激するモノ」がわかります。

落とし物は、将来に対する不安や恐れを表していて、あなたは、何か心配事があると心が乱れてしまうようです。

慎重なのは良いのですが、あまり物事を悲観的にとらえてしまうと、次から次へと悪い事が頭をよぎり、ひどいときは不安で寝付きも悪くなってしまうかも…。

あなたの心配を解きほぐしてくれて、そっと背中を押してくれるような、頼もしくて優しい人と上手く行きそうです。

 

 

いかがでした??

わたしは・・・

 

2013年10月22日

なぜ?こんなに台風が?

Filed under: ヒトリゴト — hitorigoto @ 8:52 AM

非常に強い台風27号は、今週末にも、九州南部や本州に接近するとみられる。10月に入ってから日本に近づく数は5個目で、観測史上最多となる。
21日には28号の発生も確認された。相次いでいるのはなぜか。

気象庁によると、10月に日本に接近する台風の数は平年で1.5個。1955年と2012年の4個が最多だった。
今年に多い理由として、気象研究所の和田章義主任研究官は、赤道近くの海水の表面温度が例年より1度高いことを挙げる。
台風は温かい海の北西側に生まれるが、水温が高いと多くなる。

台風はそこから北西に進み、フィリピン東沖を通る。例年なら、夏に通る台風などが海水をかき回し、深く冷たい水と混ざるため、水温が下がる。
ところが今年は、ここの水温も9月は高かった。台風は温かい海を通ると力を強める。和田さんは「台風が多く生まれ、強化されやすいという、悪い条件が太平洋にそろってしまった」。

朝日新聞社より

 

27号は、非常に強い台風とされています。

今後の情報に注意しましょう。

 

 

« 前ページへ次ページへ »